個別記事の非表示は CSS の {display: none;} でブログ紙面だけ非表示にしています。
次のページでは、記事一覧の件数分の個別記事データが、HTMLには存在します。
- カテゴリページで個別記事を非表示にしたとき
- 月別ページで個別記事を非表示にしたとき
個別記事内のアドセンスを「 トップページで表示されるフリースペースや記事本文内 」に貼っているときは、同じく、アドセンスデータも存在します。
アドセンスを非表示にしていることで、アドセンスの規約に違反する可能性もあります。
※規約は頻繁に変更になっていますので定期的に確認をしてください。
※(参考)広告の配置に関するポリシー
ですので、次の設定を推奨します。
- 個別記事内にアドセンス広告を貼るときは 個別記事ページのみ表示されるフリースペース に貼る
- 個別記事ページのみ表示されるフリースペースのアドセンスは、個別記事ページだけデータが存在しますので問題ありません。